初心者でドギマギでスタートした にっきです
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
天気 晴れ
今日は 私の誕生日
この年になると 誰も祝ってくれない
毎年 私の事ないか・・・・って
ひねくれてるのであります
だから ケーキなんか意地でも 自分で絶対買わない
もう何十年も 自分の誕生日にケーキを食べた記憶がない
が 今年は 私が帰宅したら
夫が珍しく ケーキを買ってきてくれていた
(夫泊まりで 朝帰りの為 私とすれ違い)
私が毎年 愚痴るからだろう
夫は そう言うのがあまり 得意な方ではなく
分かっているけど・・・
バラの花束なんて 持って来てくれて
おめでとう 誕生日 君が生まれてきてくれて
僕も幸せだよ な~んて 気持ち悪い言葉 聞きたい
ぞ~~~
黙って ケーキを買って来てくれたのが 精一杯みたいだ
それも 私が 毎年愚痴った末
黙っていては 愛は感じません
あやっ 愛はないのかも
天気 晴れ~~~
昨日は すごい雨だったのに
今日は 嘘のような いい天気 少し肌寒い
桜もあっと言う間に 終わり
庭の 藤も咲きだした
おばあちゃんが植えた ぼたん?も咲いてます
仕事で 異動があり 仕事を教えなきゃいけなく
普段の仕事も あり いささか バテ気味
その上 私 ミスの連発
よかれと 思って先に仕事を してしまって
それが しなくていいことだったり う~~ 落ち込み~~
職場は 労災がすごく厳しく
(どこでもか)
パートの私達もしっかり 勉強会などあり
少々 めんどくさい
そうしないと 労災は無くならないのだろうけど・・
で リスクアセスメントを書いて提出
リスクアセスメント の意味 聞かれたけど
はっきりと答えられなかった
なんか 感覚では分かるんだけれど
言葉にしては 言い表せなくて・・・
帰宅して 調べた
危険の事前評価。 危険率評価。
だって この年になって また勉強になった
けど 難しい言葉だから また忘れちゃうんだな
天気 晴れ
今日から 隣の部署から 異動があり
私がやってる 仕事を教えなければいけない
慣れてこられると 私はすごく楽になる
が パソコン入力が増えるけど・・・
私も 覚えなきゃいけない・・・
まだ そこまではいかない
それに 新人さんも来られて
ばたばた 人に教えるって事は 疲れる
おまけに 商品の黒酢が割れて 他の商品に染み込み
臭いが移り 大騒ぎ 雑巾持って 走り回っていた
臭いのすごい事すごい事
他の部署まで 匂ったみたいで
「なんか 異臭がする」 と あちこちで 話が出て
二階の事務所にまで 連絡が行って 社員が2人 わさわさ
そこに 雑巾持った 私達が・・
「酢が割れたんだ 異臭がすると 聞いてきた」
酢の臭いと 安心して 社員は戻って行かれた
そんな 騒ぎにまで なってるとは思わず 驚き
その後 私は 手を洗っても洗っても臭いが取れず
体中染み付いて
みんなに 「酢の臭いだからね 私の汗の臭いじゃないからね」
って 弁解を必死でしていました
帰宅しても なんか臭く 頭が痛くなった
黒酢って すごい
天気 晴れ
気温 グングンあがって すっかり 春~~
暖かで気持ちよいのに 3日前から 親知らずがはれて
痛くって ご飯が 食べられない
土日で 歯科医も休みだし・・
ほほも 腫れているのに 何故か誰も気づかない
(もともと 腫れてる)
この季節になると 糠漬けを漬けたくなる
だけど 夏をうまく越せない
すぐに 水っぽくなったり 酸っぱくなったり
みんな 飽きて 食べなくなったり
今年は うまくいくだろうか?
袋が 容器になる簡単なもの
だけど 小さく やはり 容器を買わなければいけないかな
今日は ニンジン 私の大好物 ピーマンも。
はたして 美味しいだろうか
その前に 歯茎の腫れがひかなければ
美味しく 食べられないよ~~~