初めてにっき 忍者ブログ
ランキング
励みになります。 クリックしてね
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ペット
最新コメント
[12/09 SAITO]
[12/09 マッハママ]
[10/28 マッハママ]
[10/24 マッハママ]
[09/29 マッハママ]
ノセノセ隊
2c71f145.jpg
最新記事
(12/09)
(10/28)
(10/23)
(09/24)
(09/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
こしあん
性別:
女性
職業:
ちょっぴりパート
趣味:
桑田佳祐大好き
自己紹介:
家族 夫の両親・夫・娘一人・愛犬アトム
初心者でドギマギでスタートした にっきです
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]
2025/02/03 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/06/01 (Fri)

天気 晴れのち曇り  雨にはならず

今日は 会社の健康診断
身長 体重 今回から 胴回りも計られた
「ジーパン はいてありますから 2cm引いておきますね」
「5cmくらい引いておいてきださい」 ぴったりのをはいていってよかった
視力 血液 難関の血圧 もう どきどきしちゃって 異常な数値が・・・
心臓もドキドキ きっと 心電図も異常だろう
どうして こんなにドキドキするのか 笑えるけれども マジなのです
聴力 ぴーって聞こえたら ボタンを押すのだけれど 押したり離したり タイミングがあわない
その事を 伝えたら 
「聞こえたら押して 聞こえなくなったら離せばいいだけです 鳴ってる音に合わせる事は ないのですよ
てっきり 合わせなきゃいけないかと・・・ 
尿検査に レントゲン   う~ 大嫌いだ 病院やら検診行くたびに かえって 具合悪くなる

帰宅したら す~~っと して 血圧も正常の正常
あの ドキドキは 何処に行ったのやら
全く マジで小心者でこまる 冗談ではない

リラックス する為に お花の写真を

ayame.JPG

知らないうちに 咲いてました 毎年毎年 咲きます
家を立替える時も 材木を載せられたりしていても アトムが 近くにおしっこかけても
負けずに この季節花をつけます 偉いよ 菖蒲 あやめ

四葉のクローバーの花も咲きました

kuro-ba-nohana.JPG

こちらは ちゃんと 深い植木鉢に植え替えてやりました

PR
2007/05/31 (Thu)

天気 晴れ また 風強く 暑いかと思えば寒くなり 変な気温

だから また喉が痛くなって咳が出てくるんだ

デジカメ購入しても まだ もう一つ 使いこなせない
何とか 撮影の練習
アトムを練習だいに どこのワンちゃんも とってもかわゆく撮影してあるのに・・
アトムは なぜが可愛く撮れないんだなぁ
なにが コツなんだろう
フラッシュは 無い方が いいようだ
上から? 下から? どちらがいい? 写そうとすると すぐに動いて 
私の足を舐め舐め

yodonmi.jpg

寝込みを 

撮影しても 今度は取り込み方が 毎回違うような?
私が する時いつも 娘が いないものだから 適当にやってしまうから

moufutoatomu.JPG

この毛布がお気に入り

う~ん まだまだ 練習が必要

2007/05/30 (Wed)

天気 晴れ 風が強い 晴れの割りに涼しい

今日 娘は ライブに行っている
ズボンドズボン?だったかな ラグフェアーのレオさんが 別にグループを作ってるらしい
今頃ノリノリかな

ブログ ミントと一緒♪(ごめんなさい ブログ貼り付けできません) の ミントママさんの記事で
テレビでやっていた 顔ちぇきのサイトを載せてあったので 私も早速やってみた
携帯で自分の顔を 撮影して 送ると 有名人の誰に似ているって 結果が送ってくるのです

早速やってみた 女性で検索したら

1位 磯野貴理さん 34% (貴理さんに失礼)
2位 竹内結子さん 33% (え~どこが~)
3位 滝川クリステル 32% (いったい どこを見てそんな結果が・・

今度は 男女で検索してみました

1位 くりーむしちゅうの上田晋也さん 45% (大笑い 似ているかも 娘も夫も本人も納得
2位 中田英寿さん  41% (いや~ もう少し目が大きいだろう
3位 森山未来さん  39% (これまた 目細めかよ

ちなみに 夫もやってみました
1位 星野仙一さん 52% (う~ん 当たらずとも 遠からずって感じ)
2位 藤井 隆さん  49% (はてな?)
3位 なんと 上田晋也さん 48%  うけた~ 結婚当時から 似ていると言われてきた 
やはり データでも似ているのだろう 夫は 目大きいのにな?

私 今まで上田さんを見ても 似てるなんて 思ってもみなかったけど
新たな発見 やはり似ているかも  弁解しますが 送った写真 風呂上りの まっ素顔でしたから・・・

面白かったです

2007/05/29 (Tue)

天気 晴れ 暑い~

これから 麦茶沸かしの毎日になる~~~
沸かしてすぐに 冷蔵庫に入れられないから 面倒なのだぁ
そんな時の予備に買ってます 少しでも脂肪がとれるかな?
けど 少しお高い

uuronntya.jpg


昨日は 熱があり ダウン
寝てるのも辛かった が 今日は何とか回復
頭はボーっとしていた(いつもか) が 仕事が気になり(な~んて言うほどたいした事してないんだけど
熱は 下がってたし 今日の方が全然 体が違ってたし 大丈夫と出勤
みんな 大丈夫?無理しなくていいよ なんて 言ってくれて 今日は病あがりだし残業なしで帰るぞ 
って決めていたのに いつもの残業より 30分も長くしてきた
みんな 私の事 ほんとに心配してるのかな


この前 庭で蝶々が飛んでいたので 写した けれども 羽がボロボロ 大丈夫なのだろうか

tyoutyo.JPG

ほんとに 心配しているよ 

2007/05/28 (Mon)
天気 晴れ

やはり 熱を出してしまった たいした熱じぁないのに このキツサは なんだろう (T_T) ブログも休み
2007/05/27 (Sun)

天気 晴れ 今日も暑い

北九州地方には また 光化学スモッグ注意報とやらが出ていた
黄砂も飛んできていたようだ 
そのせいか 喉が痛い 鼻水が止まらない 風邪 アレルギー
鼻の下が 真っ赤

今日 髪をカットしにいった
美容師さんと お話していて 笑いすぎて涙が出た
「年とったら笑うと 涙 鼻水で」 なんて話していたら

美容師さんが 「私 トイレにいくと 涙がボロボロでるんですよ」

「???え~?」 「それも すっごく我慢して 出した時なんか 特に
「え~毎回?」 「そう 毎回 大のときも 子供の時から」
「うっそ~ ほんとにぃ~

「子供の時から 兄弟も だからみんなも そうだと思っていて わざわざそんな事聞かないじゃないですか
何かの拍子で 母に言ったら 私らだけって 分かって でも 甥っ子姪っ子もなんですよ」って

私初めて聞いた それも じわ~っと 溢れてくるんじゃなく ぼろぼろーって 流れるそうです
ティシュで拭かないといけないくらい だそうで それを聞いて また 笑って涙したのでした
〇〇家の家系だそうです


先日 植え替えた シャコバサボテン 新芽が出てきた

megadetasyakoba.JPG

ところが 一番 末期症状だった 株は 芽が出てない
復活しないかも

manasisyakoba.JPG

2007/05/26 (Sat)

天気 晴れ~~~ おぉ~暑い暑い

暑かったなぁ これからほんとに地獄の職場になる
一応 スポットクーラーは あるのだけれど そこにジッとしておけないし
かえって 扇風機の方が涼しかったりする
足元に お茶が置けるように 100均のカゴを設置してきた

暑くなってきて 夏仕様のズボンを 娘と買いに 
娘もバイト用の洗い替えズボンをもう一本
娘のすそ上げが出来るまで 時間つぶしに アイスでも食べようかって事になり
マックで ほんとは今限定の マックフルーリー?を食べたかったけど
とっても小さい店舗のマックで そこには無くて ソフトクリームを2個注文した
バイトの お姉ちゃんらしき人が 『なんでソフトなんか注文するのよ』心の声
背中が言っていた 
なかなかソフトが出来ない 少し出しちゃ 捨て また捨て
オイオイ コーンが柔くなるよ やっと 一個出来た
もう一つ なかなか 出来ない
『隣に安いソフトがあるのに何でわざわざここで』心の声

makkusofuto.JPG

「あの~もう いいですよ」 「少しお待ちください」 店長さんを呼びに・・
私達は 一個を 半々食べて 私はもう入らない感じだし
「いいですよ~」  「すぐ 出来ます」  「アイスコーヒーに変えてもらっていいですよ~」
もう そっちの方が私はいいし って事で お金払っていたから 10円プラスして 替えてもらいました
申し訳なさそうに ミルクを2個つけてくれました

makkuaisuko-hi-.JPG

ちょっと でかすぎでした

バイトちゃん 背中がすごっく 焦っていたよ 
変なの頼んで ごめんね 

2007/05/25 (Fri)

天気 雨 のち 曇り

デジカメ 取り込んでみた ちゃんとなるか よく分からず 
テストしてみた
 
適当にしたから うまくいくかな?

娘は 当てにならない

ちょっと 優しく教えてくれればいいのに

yokomukiatomu.JPG

ねっ アトム君

あなただけが 味方だよ

dejikamehatuatomu.JPG

お~ うまくいってるジャン 明日は大丈夫か

2007/05/24 (Thu)

天気 晴れ~~ 暑い 昨日よりも暑い気がする

先日 銀婚祝いがあると はがきがきていた 振り込まれるのが 今日
デジカメ購入の件
娘も一緒にみたいと 言っていた 夫も休みだし 娘の帰宅を待って
電気屋さんに 
あれでもない これでもない 訳も分からないのに なかなか決まらない

スイッチ入れたり 撮ってみたり してたら 
ピーピーピー 万引き防止のブザーが・・・  えっ 私 店員さんがこっちをみている
『あの~ 何かなってますが・・・』 女の店員さんが 解除してくれた

何もしてないですが・・・ 心で叫びました

どれがいいか さっぱり分からず みんな少し飽きてきた
夫が しびれをきらし 店員さんに どれがいいか聞いて 
飽きてきていた私 どれでもいいやな 雰囲気になってて 
言われたまま 即購入

dejikame.jpg

帰宅して 少し写してみたりしたけど 難しい・・・
また 苦手な説明書 読まなくちゃ


実家の母から そら豆が送ってきました

soramame.jpg

この時期 楽しみにしております
早速 湯がいて食べました

旬のものは やはりおいしいです
ありがとさんです

2007/05/23 (Wed)

天気 晴れ 暑いよ~


一週間無事?に終わりました(パート) 
私達の部署は土曜日から始まって水曜日で 終わるのです
今日は 何か仕事を残してきたような・・・
次から次から やる事が出てきて すぐに忘れてしまう

私にとっての 七つ道具の一つ メモ帳

memotyou.jpg

と言っても 裏紙をクリップで留めただけのもの
「命のメモ帳」と呼んでいる それをまた あちこちに置きっぱなしにしてしまう

リーダーさんに 「命のメモ帳をこんなとこに置いていていいの」って言われる始末

う~ん ちゃんと引継ぎしてきたかな
土曜日が怖い


と言いつつ 気分は週末

アトムも ゆったり

tatazumuatomu.jpg

いや 何か疲れているの

atomunohana.jpg

鼻の湿り具合は 元気そうです

prevHOMEnext
忍者ブログ[PR]