初心者でドギマギでスタートした にっきです
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
天気 雨のち曇り
今日は 夏至
百万人のキャンドルナイト というイベントがあって
夏至の頃 20時から22時の2時間 電気を消して ローソクを灯して
スローな時を過ごしましょう って 事らしい 詳しくは知らないけど
なんか 楽しいじゃんって ことで 2,3年前からやっている(去年は忘れた)
だから パソコンなんてしてる場合ではない
今 真っ暗の中 娘に パソコンやるなんて ありえん と 叱られてる
今 まさにこれを 灯してます
今日は この辺で
天気 晴れなのに雨がぱらぱら すっきりしない 日差しが暑い けど 風は涼しい
久しぶりに 夫がアトムをお散歩に・・
明るい時に散歩は 久しぶり
夫に 写真を撮ってきてもらうように 頼んだ
行く気満々な 背中
うちの駐車場の入り口 ここは 近所の わんちゃんの 縄張りポイント
クンクン アトムも ここは 僕んちなんだけど
一応 アピールしとかなきゃ
アトムは カメラ目線はしないし 夫はまだ カメラになれてなく
『うまく 撮れない』 って 帰ってきました
パソコンに取り込もうと カメラを見たら
画面に 傷が
やはり そんな気がしていた
夫に 『落としたろ』
『落とした』
頼んだ時 落とす予感がした
娘も そうで 『落とさんでよ』って 注意したらしい
娘や妻によまれている 夫 なんて言っていいのやら
天気 曇り 雷 雨 今日も不安定な天気
雷が鳴っていたけど アトムお留守番大丈夫だったかな
ゴミ箱 あせってから 大丈夫じゃなかったな
買い物に 行き レジを済ませて
荷物を バックに レジ袋をもらうのも毎日の事だから すごく溜まるし
無駄かなと バック持参 最近は 車で行動が多いから 車に乗せている
前までは 自転車で行動で バックを持つ事じたい 忘れてしまって レジ袋がたまるたまる
で バックを 購入 最近では忘れず持参
もちろん 今日も
荷物を入れていたら 上品そうな 奥様が
『そのバック どこで買われたんですか 捜すけれども なくて・・』
『生協なんですよ』
『アミもついていて たくさん入りそうですね』
『結構入りますよ』
『じゃ~生協に入ってる友人に注文してもらえばいいですね』
『そうでね』 なんか ちょっぴり嬉しかった
便利よ~ 的な 光線を 背中から 出しながら 鼻高々で帰宅した
正確には 生協の商品ではなく 生協のカタログと一緒に注文する カタログに載っていたので
どこの商品か はっきりは 忘れた
雷 すごく 停電までした 恐いよ~ (>_<) なので パソコンお休み
アトムは ブルブル 娘はバイトに 自転車で行ったのに(>_<)
アトムじぁないけど 雷イヤだよ~~~(T_T)
天気 曇り 関東辺りでは 雨が降らないらしい
仕事が休みだったのに かえって 手首が痛い 寝方が悪かったのかと思っていたが・・
治らない 腰も痛い 忙しかったりして 休日に体を休めると かえって痛くなるときがある
先週 新しい人達で 仕事が進まず あちこち 飛び回って 少し無理したのかも
手首は 困るなぁ 私らの仕事は 腱鞘炎になりやすいようだ・・ 困った
娘が植えた メリッサ(レモンバーム)が どんどん大きくなって
ハーブティにして 飲んでみた とっても香りがよく 味も香りと同じで 青臭くも無かった
疲れている時は 癒される~~~って 感じ
アトムは 何故か 高いとこがお好き
そこが 癒されるのかい
枕 2個も 使いますかぁ
天気 雨 昨日 梅雨入り またジメジメの季節が・・
でも 今年は短いらしい 梅雨入りも何十年ぶりに 遅かったとか やはり 地球は おかしい
毎日更新を 目指しているのに
休日の前は 気がゆるんでか すぐに寝てしまう
少し 書いていたけど 全く目が 開かなくなってしまった
手帳も一週間程 さぼっている いかんいかん
梅雨になると アトムと娘を迎えにいけなくなるなぁ
アトムは 散歩嫌いだから ますます お家が大好きになってしまう
こんな感じで 娘はまだか 見ています
が 最近は よそのワンちゃんの臭いに気を取られて
娘が 横に来ても 完全無視 ショックを受けてました
帰りは 大急ぎだから 玄関では こんな顔に・・